1983年のプロテスト合格後、ジャンボ軍団入り。96年には3勝を挙げ、師・尾崎将司に次ぐ賞金ランキング2位に入り「マスターズ」に出場。現在は、各ツアー解説ほか講演多数。2 0 1 9 年星槌大学特任准教授就任。
人に笑われるような夢を持ってください。そしてクリアできそうな目の前の目標を何とかクリアして、また次の目標を立ててください。日々の不安やハードな練習(仕事)の過程で夢を忘れていても構いません。気が付かないうちに夢にどんどん近づいているはずです。
【著書】『誰も書けなかった ジャンボ尾崎』(主婦の友社)

スーパーの食材でフランス家庭料理をつくる 三國シェフのベスト・ レシピ136 永久保存版
三國清三
KADOKAWA 1760円(税込)
オテル・ドゥ・ミクニを訪れた時、その料理の美しさと量のバランス、繊細な味に感動しました。その三國さんが始めたユーチューブ料理動画を見てこの本を知りました。一般的な食材を使いプロの味を引き出す。一流シェフでありながら、庶民の気持ちになって考えているレシピは、料理好きの私には必須な本です。

一日一生
酒井雄哉
朝日新書
770円(税込)
故・酒井大阿闍梨のファンで、たまたまこの本を見つけて読んだのですが、すべての言葉が「すっ」と心に入ってきました。人間酒井阿闍梨を織り交ぜながら、「今」の大切さを書き綴っています。特に第2章「その答えを一生考え続けなさい」は好きな部分です。

死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発
門田隆将
角川文庫
924円(税込)
東日本大震災の中、福島第一原子力発電所所長の吉田昌郎氏を中心に、命を懸けて原発事故を守る方たちの壮絶な戦いが書き込まれています。本を読みながら、同時進行でその場面が自然に頭の中に浮かび上がってきました。