
俳優
【 石坂浩二 】
いしざか こうじ
慶應義塾大学在学中の1962年に『七人の刑事』でデビュー。市川崑監督作品など映画に多数出演。作家、司会者、クイズ番組の回答者としても活躍。
本をそっと抱えてみてください。綺麗に創られています。その中には、あなたへの手紙が書かれています。ブックショップの本棚に並んでいる本たちは、すべてあなたへの手紙です。読んであげてください!

14歳からの哲学―考えるための教科書
池田晶子
トランスビュー
1320円(税込)
池田さんの本たちはすべて「素晴らしい家庭教師」と呼んでいいと思う。その本たちに馴染むには、この一冊の出会いから。覚えることの多すぎる世の中、「考える事」を忘れがちになっていないだろうか。

種の起源
ダーウィン 八杉龍一 訳
岩波文庫
上1243円、下1166円(各税込)
今から160年も前に書かれた本です。あらゆるものに興味を持った時代ですが、彼はその中でどう考え、どう語り継がれて来た進化論に踏み入ったのでしょう。

心をととのえるスヌーピー 悩みが消えていく禅の言葉
チャールズ・M・シュルツ
谷川俊太郎 訳 枡野俊明 監修
光文社 1430円(税込)
”禅“とスヌーピーの結びつきは驚きである。しかし私たちは禅をもっと身近に感じてきたはずなのだ。禅に興味を持つための、ベストな入門書である。