本選びのプロに聞く
書店員が選ぶ
あの人に
贈りたい本。

紀伊國屋書店 九州地区店売第二部長
兼 久留米店長
【花田吉隆】
それでも人生にイエスと言う
V・Eフランクル 山田邦男、松田美佳 訳
春秋社 1,870円(税込)
タイトルの「それでも」とは、生きていることに疲れても「それでも」まだ生きていることに意味があるのか、という問いかけだと思います。大切な人が人生の中で辛く苦しんでいる時にこの本が本棚のなかで「それでも人生にイエスと言う」ための灯となる事を願って贈ります。

三省堂書店 営業企画室次長
【鈴木昌之】
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス 小尾芙佐 訳
早川書房 946円(税込)
本当に感動した本は自分にとってどんな存在だろうか?ずっと覚えておきたい本?私にとっては違う。内容を一切忘れてしまってもう一度読みたい本がそれだ。主人公のチャーリーがたどる驚きの運命を、まっさらな気持ちでこれから読める方は、本当に幸せだと思う。

ジュンク堂書店大宮高島屋店 文芸担当
【小林佑一】
10代のための読書地図
本の雑誌編集部
本の雑誌社 定価1,980円(税込)
これを本屋で見つけたら「また本屋に買いに来よう」か「今すぐこの本検索してみよう」そう思う本です。本屋と本の事を伝えたい作家たちが各々違ったやり方で紹介してくださいます。

柏の葉 蔦屋書店
【濵田知佳】
ぼくからみると
高木 仁三郎 片山健(絵)
のら書店 1540円(税込)
ひょうたん池をぼくから見ると、虫から見ると、鳥から見ると・・・。 油絵で描かれた迫力のある絵に引き込まれ、頁をめくる度に様々な生き物の目線が楽しめます。同じ場所でも目線が違えば別世界のよう。様々な生き物の世界があり、共存して生きている事を感じさせてくれる1冊。色んな目線で自然を感じてほしいです。

有隣堂 MD
【石田貴子】
よるくま
酒井駒子
偕成社 1,100円(税込)
働くママに贈りたい絵本です。男の子のもとに、ひとりぼっちのこぐまのよるくまが現れ、ふたりはお母さんを探しに出かけます。お仕事を頑張るくまのお母さんと再会するページは、不安を一気に包み込むような安心感とぬくもりに溢れています。おとなもこどもも優しい気持ちになれる一冊です。